遊び心のあるワイン立て。ダイニング、カウンターのアクセントに。
ワイン立てというよりも、「ワイン寝かせ立て」。
このユニークな状況は、ダイニングのアクセントとして秀逸で、またホームパーティなどで面白がられること請け合いです。
実はこのワイン寝かせ立て、これ自体では自立しないのです。
ワインを差し込んで初めて自立するところに面白さがあります。
力点・支点・作用点...?!
まるで組体操の「サボテン」のようなフォルム!
絶妙なバランスで自立する「サボテン」の上の人よりも、さらに水平にそのボディを保っています!!
このような小ネタを、ひとつ仕込んでみるのもアリだと思います。
※開栓後のご使用は、液漏れ・転倒の原因となりますのでお控えください。
※地震などの振動・当たり/押され等の衝撃で転倒する場合がございますのでご注意ください。
※小さなお子様の手の届かないところでご使用ください。
※天然木でできているため色味や木目が1つ1つ異なります。
飛騨高山、家具工房 雉子舎(kijiya)。
長い歴史の中で引き継がれ、また磨かれてきたデザイン性高さと精巧な仕事で有名な「飛騨の家具」。家具工房 雉子舎(kijiya)は、”100年後も使い続けられる家具作り”をモットーに、切り出しの無垢材のみを使用した素晴らしい木目の表情、またその美しさが最も輝く秀逸なプロダクトデザインを生み出すマイスターです。